立命館大学color-free
ジェンダー&セクシュアリティを考える立命館大学のサークル、color-free(カラーフリー)です。
* prev |
next #
2017年度 後期の活動まとめ
(2018.03.25/15:46)
CM:0
|
TB:0
2017年度の、後期の活動をまとめました。 Twitterに投稿した内容などを載せています。 どんな活動をしているのか、ここから知ってもらえればいいなと思います^^ 「続きを読む」からどうぞ!
・8/9 @京都 前期試験も終わり、打ち上げしてきました( ´ω`)? 夏休みも活動していこうと思いますので、よろしくお願いします! ・8/13 @京都 color study for college students と称して他大学合同勉強会をしてきました。 グループで一つ記事を決めて、意見交流をしました! 堅苦しい感じにならなかったのが、個人的に良かったかなと思います。 今後も開催予定なので、よろしくお願いします! (写真了承済)画像 画像 画像 画像 ・8/18 @京都 京都でミーティングをしました! BKCでのイベント SUSTAINABLE WEEK( https://www.sustainableweek-rits.com/ )では、展示やアンケート、バルーンリリースなどを行う予定です。 学園祭の企画も考えていますよ。ぜひご来場ください ・9/4 @BKC sustainable weekに向けて、色々と作り始めました! 今後も頑張って行きます( ??? ) BKCからは以上です!画像 画像 画像 画像 ・9/15 @BKC 学祭のことも相談しながら、sustainable weekに向けての準備をしてきました! あ、随時、BKCも新規メンバー募集中です笑画像 画像 画像 ・9/24 @衣笠 今日は衣笠キャンパスでの集会がありました。 トランスジェンダーの話を主にしていて、カミングアントや就職での話、名前をかえる話など、ためになる話題が多かったです 座談会の後は、副会長の家でプチ飲み会をしていました。 お寿司(!)も食べてとても楽しかったです??画像 ・9/26 京都新聞にsustainable weekの記事が載りました。 カラフリもちょこっと載ってます( ??? )【京都新聞に掲載されました!】 Sustainable Weekの取り組みが京都新聞9/23(土)の記事に掲載されました. 開催まで残り1週間を切りましたが,立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)も徐々にSDGsカラーになってきました! pic.twitter.com/CLdhPT2sYH
— Sustainable Week (@SustainableWeek) 2017年9月24日 ・10/4 @BKC【Sustainable Week】 〇メッセージパート 日時:10/1(日)〜5(木) 常設 場所:セントラルアーク 沢山のメッセージ、ありがとうございます!画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 ・10/5 merciの幸せスイーツ頂きました( ??? ) ? 塩キャラメル黒蜜きな粉立命館大学芋?on the 牛乳プリン (Sustainable Weekで他団体さんが行っていた企画です)画像 ・10/5 @衣笠 衣笠ランチ会でした! color-free内で呼びかけてバスケをしたい・10/7(土)にはレインボーパレードがある・革命の熱意・後期始まって早々に授業をすっぽかした……などなど話していました。 毎週木曜に集まってます ・10/7 @大阪 今日はレインボーパレードでした!お疲れさまでした。 ・10/10 @BKC【Sustainable Week】 〇バルーンリリース 日時:10/10(金) 12:30 場所:噴水前 12:30からバルーンリリースを行いました!ありがとうございました!画像 画像 画像 画像 画像 ・10/11 @衣笠 OIC学祭に向けてポスター作りの準備をしました! 帰り際におでんを買って、公園で食べてから帰りました。 秋を感じてよかったです。 ・10/12 @衣笠 今日は衣笠ランチ会でした。 OIC学園祭に向けて、ポスター作りをしていました。画像 ・10/15 @OIC【OIC学祭】 ・12:00〜17:30 ・立命館大学 大阪いばらきキャンパス ・教室 AN222 ポスター展示・様々なCMの上映などやりました。画像 画像 画像 100人の方にご来場いただきました。ありがとうございました? 撤収してから晩ご飯会をしました。 画像 ・10/26 @衣笠 ランチ会でした。 午後に英語の授業がある人のために、その勉強としてカーペンターズを流すなどしていました。 ・11/9 @衣笠 ランチ会でした。 塊魂をプレイして楽しかったとか、ゼミのことなどを話していました。 ・11/16 @衣笠 ランチ会は……参加者が次の授業の予習をやっていました。 ・11/19 @滋賀【第7回みなくさまつり】 11/19(日) 10:00〜16:00 南草津駅 西口 ロータリー 内容:ポスター展示・アンケート。マジックサークルの方がコラボでバルーンアートをしてくれます!http://minakusamatsuri.jp/index.html 第7回みなくさまつりに参加させていただきました。 今回は展示作品の掲示とアンケートの実施だけではなく、マジックプレイヤーズのるぱんさんにお手伝いいただき、バルーンアートの配布も行いました! 寒い中、お越しくださった皆様、あいがとうございましたっ!画像 画像 画像 画像 ・11/26 @BKC【BKC学園祭】 企画実施時間 → 10:00〜17:00 場所 →アドセミナリオ301 ●タイムテーブル 10:00〜12:45 展示 13:00〜15:00 映画上映(チョコレートドーナツ 1時間39分)+感想会 15:15〜17:00 展示画像 画像 画像 ・12/3 @衣笠【衣笠学園祭】 企画実施時間 → 10:30〜17:50 場所 → 以学館45 展示やアンケートをやりました。 世界各国のいろんなCMも上映しました??画像 画像 画像 画像 終わってからご飯会をしました。 これにて今年の立命館大学学園祭は終了です!画像 ・12/11 @京都 代表です。カラ*スタのちょい早いクリスマス交流会+勉強会に参加してきました! 知らん単語、沢山発見できて楽しかったです(あと、自分もまだまだやなと…)終わった後は同志社大学のツリー前でパシャリ(私は不在(真顔))。 お疲れ様でしたー( ? ?)画像 画像 画像 画像 ・1/20 草津市男女共同参画会議い〜ぶん、color*studyの方にご協力いただき、セクシュアリティに関するWSを行いました! cmを見て性の多様性について考えたり、ちょっと自分の恋愛観について話してみたり( ??? ) これをきっかけに少しでも考えてもらえると嬉しいですね。 ありがとうございました!画像 ・1/21 代表です。ちゃっかりLGBT成人式行ってきました(全然20歳じゃないけど)。 女子的生活トランスジェンダーの演技指導(?)してる西原さつきさんが来てたり、ゲストの人の話が面白かったです( ¨? )画像
コメントを書く
TOP
* prev |
next #